SEOの原則とは?E-A-TとYMYLの正しい知識と対策方法を解説

SEO 原則

こんな方に読んで欲しい!

  • SEO対策の原則が知りたい
  • E-A-T、YMYLとは何か?どのように対策すればいいか知りたい
  • 自分のサイトがYMYLジャンルか知りたい

SEOの原則は、Googleの「目的・考え方」にあうようにサイトを構築していくことです。

Googleが掲げるサイトやコンテンツの品質評価基準を知らなければ、品質の高いぺージはつくれません。

この記事では、Googleがページの品質を評価する基準である「E-A-T」と「YMYL」の考え方と対策方法を解説します。

「E-A-T」「YMYL」が直接的に検索順位に影響を与えると勘違いしている方もいるので、この記事で正しい理解を得てください。

もくじ

1. SEOの原則、ページの品質と検索意図

ブログはオワコンと言われることもありますが、結論としては全くオワコンではなく、正しく時間をかけて作り込めば成果はでます。

SEOの原則は、価値のあるコンテンツをつくることにあり、それを続けることが評価に繋がります。

価値のあるコンテンツとは、ユーザーが悩んで検索したクエリを、最大限解決するコンテンツです。

そのために、「ページの品質」を高める必要があり、ページの品質を評価するためのガイドラインとして、「E-A-T」と「YMYL」といった概念が存在します。

[blogcard url=”https://iblab.net/search-query/”]

2. ページの品質を評価するE-A-TとYMYL

Googleが重視する「ページの品質」を考える上で重要なキーワードになるのが、「E-A-T」と「YMYL」です。

この2つは、Googleがページの品質を評価するために作られた造語であり、「品質評価ガイドライン」にもたびたび登場する言葉です。

「品質評価ガイドライン」2020年10月版においては、全175ページ中「E-A-T」「YMYL」ともに100回以上も登場していて、Googleが非常に重要視していることがわかります。

「品質評価ガイドライン」とは、Googleが検索品質を評価する委託先のために配布している評価マニュアルです。検索エンジンの結果が自分たちが想定した正しい結果になっているかをチェックするためのマニュアルであり、委託先は「品質評価ガイドライン」に基づき、コンテンツを評価します。

3. E-A-Tとは

E-A-Tとは、Googleが独自に定めた以下の3つの評価基準の頭文字をとって表現した言葉です。

  1. Expertise(専門性
  2. Authoritativeness(権威性
  3. Trustworthiness(信頼性

Googleがページ(Webサイト全体または各コンテンツ)の評価をする際には、Webサイトやコンテンツ作成者がそのトピックに精通しているか、他者からよい評価を受けているか、書いていることは正しいかなどを評価します。

サイトで扱うテーマによって、E-A-Tの要求度はかわり、のちに紹介するYMYLジャンルに該当するようなコンテンツの場合は、E-A-Tの重要度は高くなります。

5.0 Highest Quality Pages Highest quality pages are created to serve a beneficial purpose and achieve their purpose very well. The distinction between High and Highest is based on the quality and quantity of MC, as well as the level of reputation and E-A-T. What makes a page Highest quality? In addition to the attributes of a High quality page, a Highest quality page must have at least one of the following characteristics:
  • Very high level of Expertise, Authoritativeness, and Trustworthiness (E-A-T).
  • A very satisfying amount of high or highest quality MC.
  • Very positive website reputation for a website that is responsible for the MC on the page.

Very positive reputation of the creator of the MC, if different from that of the website.

(Google翻訳)5.0最高品質のページ

最高品質のページは、有益な目的を果たし、その目的を非常にうまく達成するために作成されます。 高評価と最高評価の区別は、メインコンテンツ(MC)の質と量、および評判とE-A-Tのレベルに基づいています。ページを最高品質にする理由は何ですか?高品質のページの属性に加えて、最高品質のページには、次の特性の少なくとも1つが必要です。

  • 非常に高いレベルの専門知識、信頼性、および信頼性(E-A-T)。
  • 非常に満足のいく量の高品質または最高品質のメインコンテンツ。
  • ページ上のMCを担当するWebサイトに対する非常に肯定的なWebサイトの評判。

ウェブサイトのそれとは異なる場合、メインコンテンツ(MC)の作成者の非常に肯定的な評判。

出典:品質評価ガイドライン 2020年10月14日版

それでは、E-A-Tの各項目について解説していきます。

3-1. Expertise(専門性)

Expertise(専門性)は、メインコンテンツ(MC)分野に詳しく、専門的に語られ、ユーザーにどれだけ深い価値が与えられるかを評価の対象としています。

Webサイト全体としてテーマが決まっており、各コンテンツがそのテーマに従い、専門性網羅性が高い内容になっていることが重要なポイントです。

例えば、サイトテーマを「納豆」にした場合、「納豆 効果」「納豆 レシピ」など、サイトテーマに沿って、網羅的にコンテンツを作っていくイメージです。

サイトのテーマが複数ある状態や、テーマに対してコンテンツが少ない状態、コンテンツの内容が薄くユーザーにとって価値がない状態は、専門性が高い状態とはいえません。

特定のジャンルに特化した専門知識を多く提供することが重要となるため、自身が専門知識を持っているジャンルや興味のあるジャンルのほうがコンテンツが作りやすくなります。

専門性評価において、「一次情報(体験談)を伝えること」「内部リンクを張り巡らし、コンテンツ同士の繋ぐ」ことなどが評価に繋がります。

ネットから拾ってきた情報をまとめただけでは評価が上がりにくいため、自身の体験談を積極的に執筆すべきでしょう。

3-2. Authoritativeness(権威性)

Authoritativeness(権威性)は、コンテンツを第三者に評価されているかを評価の対象としています。

簡単にいうと、自分のコンテンツがSNSでつぶやかれていたり、他のサイトで紹介されることで評価されます。

特にドメインパワーの強いサイトから被リンクをもらうと、評価されている人・団体から評価されたことになり、自身の権威性評価にもつながります。

また、サイテーションを獲得することも、権威性評価に繋がります。

サイテーションとは、「〇〇さんの情報が参考になった!」とリンクを使わずにサイト、店、ブランドなどの名前がブログやSNSに用いられる(言及される)ことを指します。

第三者が紹介したくなるような良いコンテンツを作ることが、サイテーションの獲得に繋がるといえます。

[blogcard url=”https://iblab.net/citation-and-seo/”]

第三者に紹介されたり、サイテーションを獲得するには、著者や運営者の情報を開示することも重要です。

紹介する側も、誰かも知らない人の情報を紹介するのは不安です。著者情報を公開するのは、専門性や信頼性評価にも繋がるため、テーマへの専門性も提示する著作情報を公開しましょう。

3-3. Trustworthiness(信頼性)

Trustworthiness(信頼性)とは、ユーザーがWebサイトの情報が信頼できるかを評価の対象としています。

観点としては、情報の正しさ・安全性が評価を左右します。

安全性でいえば、SSL対策や、運営者情報・利用規約・プライバシーポリシーなどのページを作成しておくことも信頼性に関わります。

また、情報の信ぴょう性を高めるために、信用に値するサイトや情報から引用することや、エビデンスを提示することも信頼に繋がります。

税金関係であれば国税庁、飛行機の運行情報であれば航空会社の発表などが該当します。

また、古い情報を公開し続けるのも、信頼性を低くする行為です。

ジャンルにもよりますが1年前のデータでさえも情報が古い場合があるため、情報を適宜更新することも重要です。

4. YMYLとは

YMYLとは、Your Money or Your Lifeの略語で「人の生活や人生に影響を与える可能性がある情報やページ」のことを指します。

わかりやすくいえば、「幸福・健康・お金・安全」など人の人生や生命にかかわるジャンルが、YMYLジャンルといえます。

Googleは、YMYLに該当するコンテンツは、評価基準をより厳しくし、より検索結果の品質を高めることを公表しています。

4-1. YMYLの対象ジャンルは?

YMYLの対象ジャンルは、「ニュースと時事問題」「公共サービス・法律」「金融」「ショッピング」「健康・安全」「人・グループ」「その他」のグループにわかれます。

金融系や、健康・安全など、人生に大きく影響しそうな情報がYMYLの代表格ですが、その他の項目が含まれている以上、YMYLに該当しないテーマを探す方が難しいです。

ゴシップ系やネタメディアなどはYMYLに該当しませんが、一方で、ペット、車、旅行の情報など一見YMYLに関係なさそうなジャンルもYMYLジャンルに該当します。

2.3 Your Money or Your Life (YMYL) Pages

Some types of pages or topics could potentially impact a person’s future happiness, health, financial stability, or safety.
We call such pages “Your Money or Your Life” pages, or YMYL. The following are examples of YMYL topics:

  • News and current events: news about important topics such as international events, business, politics, science,
    technology, etc. Keep in mind that not all news articles are necessarily considered YMYL (e.g., sports,
    entertainment, and everyday lifestyle topics are generally not YMYL). Please use your judgment and knowledge
    of your locale.
  •  Civics, government, and law: information important to maintaining an informed citizenry, such as information
    about voting, government agencies, public institutions, social services, and legal issues (e.g., divorce, child
    custody, adoption, creating a will, etc.).
  •  Finance: financial advice or information regarding investments, taxes, retirement planning, loans, banking, or
    insurance, particularly webpages that allow people to make purchases or transfer money online.
  •  Shopping: information about or services related to research or purchase of goods/services, particularly
    webpages that allow people to make purchases online.
  •  Health and safety: advice or information about medical issues, drugs, hospitals, emergency preparedness, how
    dangerous an activity is, etc.
  •  Groups of people: information about or claims related to groups of people, including but not limited to those
    grouped on the basis of race or ethnic origin, religion, disability, age, nationality, veteran status, sexual orientation,
    gender or gender identity.
  •  Other: there are many other topics related to big decisions or important aspects of people’s lives which thus may
    be considered YMYL, such as fitness and nutrition, housing information, choosing a college, finding a job, etc.
    Please use your judgment.

We have very high Page Quality rating standards for YMYL pages because low quality YMYL pages could potentially
negatively impact a person’s happiness, health, financial stability, or safety.

(Google翻訳)2.3あなたのお金またはあなたの人生(YMYL)ページ

一部の種類のページまたはトピックは、人の将来の幸福、健康、経済的安定、または安全に影響を与える可能性があります。 私たちはそのようなページを「あなたのお金またはあなたの人生」ページ、またはYMYLと呼びます。以下は、YMYLトピックの例です。

  • ニュースと時事問題:国際的なイベント、ビジネス、政治、科学、 テクノロジーなど。すべてのニュース記事が必ずしもYMYLと見なされるわけではないことに注意してください(例:スポーツ、 エンターテインメント、および日常のライフスタイルのトピックは一般的にYMYLではありません)。あなたの判断と知識を使ってください あなたのロケールの。
  • 公共サービス・法律:情報など、情報に通じた市民を維持するために重要な情報 投票、政府機関、公的機関、社会福祉、および法的な問題(離婚、子供など)について 監護、養子縁組、意志の作成など)。
  • 金融:投資、税金、退職後の計画、ローン、銀行、または 保険、特に人々がオンラインで購入したり送金したりできるウェブページ。
  • ショッピング:商品/サービスの調査または購入に関連する情報またはサービス、特に 人々がオンラインで購入できるようにするウェブページ。
  • 健康・安全:医療問題、薬物、病院、緊急事態への備え、方法に関するアドバイスまたは情報 危険な活動などです。
  • 人・グループ:人々のグループに関する情報または主張(これらを含むがこれらに限定されない) 人種または民族、宗教、障害、年齢、国籍、退役軍人の地位、性的指向に基づいてグループ化され、 性別または性同一性。
  • その他:人々の生活の大きな決定や重要な側面に関連するトピックは他にもたくさんあります。 フィットネスと栄養、住居情報、大学の選択、就職など、YMYLと見なされます。 あなたが判断してください。
低品質のYMYLページは潜在的に可能性があるため、YMYLページのページ品質評価基準は非常に高くなっています。 人の幸福、健康、経済的安定、または安全に悪影響を及ぼします。

出典:品質評価ガイドライン 2020年10月14日版

4-2. YMYL対象ジャンルの対応

YMYLジャンルに関しては、アルゴリズムでYMYLやそれ以外を判断している訳ではありません。

「品質評価ガイドライン」のOther(その他)に「Please use your judgment.(あなたが判断してください。)」とあるように、あくまでサイト運営者自身がサイトを評価するためのコンセプトの位置づけです。

自身のサイトがYMYLに該当するかどうかは、自分自身で判断するということです。

 

またYMYLジャンルは、特にE-A-Tを意識したコンテンツ作りが求められます。

YMYLジャンルは、他のジャンルと比較すると権威性信頼性の評価が重要視されるため、専門性の高い人間が書いている、あるいは監修している内容であることを具体的に提示するべきでしょう。

ここに注意!

YMYLジャンルによっても、E-A-Tのどれを特に重要視するかは変わってきます。例えば、医療系ジャンルであれば、専門知識認証評価を持つ人や組織によって書かれることが重要視される一方、お金・法律・税ジャンルに関しては、信頼できる情報源をもとに書かれることが重要視されます。また、ニュース記事は、報道関係者としてのプロフェッショナリズムで作成されるべきで、事実として正確なコンテンツを含むことが求められています。

YMYLジャンルの中でも、特に医療や金融は権威性と信頼性がかなり重要視されるため、個人ブログで上位表示するのはかなり難しくなっています。

5. 【誤解】E-A-TとYMYLはランキング要因ではない

E-A-TとYMYLはランキングを決める要因ではなく、評価者のためのガイドラインです。

E-A-Tスコアのようなアルゴリズムが存在する訳ではないので、直接ランキングに影響する要因ではありません。

いくつものアルゴリズムでE-A-Tが高いとユーザー(評価者)が感じるサイトやページを判断する材料でしかないため、1つの要素でE-A-Tを判断する訳ではありません。

E-A-Tはあくまでも人間が見て、ページの品質を評価するための考え方でしかないということです。

6. E-A-Tは短期で評価されるものではない

E-A-Tは、特定の対策をして短期的にあがるものではなく、時間をかけて積み上げていくものです。

長期にわたり、地道に積み上げていくことがE-A-Tの評価に繋がるため、評価されるには時間がかかります。

また、時間をかけてE-A-Tを高めても、コンテンツが古いままアップデートされていかなければ、それもE-A-Tにマイナス評価を与えます。

全うに価値のあるコンテンツを作り続けることが、将来的に評価されるので、根気良く続けることが何よりでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ