こんな方に読んでほしい!
- QRコードを作りたい方
- QRコードの作成が有料だと思っている方
先日、お客さまとお話ししていてチラシに載せるQRコードの話しになったのですが、
「QRコード作ってくれますか?」
「費用や時間はどのくらいかかりますか?」
と聞かれました。
0円で5秒で作れますよ。
と言ったら、固まってました。
ということで今回の記事では、QRコードを開発したデンソーウェーブ公式のQRコード作成サイトの活用方法を徹底解説します!(と言っても3操作ですが。)
もくじ
1. デンソーウェーブ公式のQRコード作成サイトを開く
デンソーウェーブ公式のQRコード作成サイトはこちらです。クリックして開いて下さい。
2. 「URLを入力」にURLをコピペする
「URLを入力」と書かれた場所にURLを貼り付けます。
こんな感じになればOKです。QRコード作成をクリックしてください。
3. 作成完了
はい、できました。
「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。
4. まとめ
URLを誰かに伝える時、URLのままだと手入力する必要があり、1文字でも打ち間違えると表示できません。その点、QRコードだと読み込めさえすれば間違いなく表示できます。便利ですね。
このQRコードは、例えばチラシに印刷しておくことで効果を発揮します。
チラシに表示できる情報量って、本当にごくわずか。もっと情報が欲しいと思った時にQRコードから、情報が豊富なあなたのwebサイトに誘導することができます。
ちなみに、チラシ印刷はこちらの記事で徹底的に解説していますので、ご興味はあればどうぞ!
-
-
ラクスルにチラシ印刷を注文する方法を解説!【2020年追記あり!】
続きを見る